カナダ留学 【夫婦でカナダ移住】PGWPと配偶者ワークパーミットの申請の注意点 2022年12月7日 Ayami SUNDAYCHAI この度晴れてカナダ公立カレッジを卒業しまして、現在ポスグラ申請中です。また夫は配偶者ワークパーミットを同時に申請しております。私はビザJPカ …
カナダ留学 カナダの公立カレッジ卒業しました【カナダ留学】 2022年11月10日 Ayami SUNDAYCHAI カナダの公立カレッジ卒業しました 2020年の秋から通ったバンクーバーコミュニティカレッジ(VCC)をこの度晴れて卒業しました。長かったよ …
海外留学 貯金なしで留学することが[危険]な理由【海外留学】 2022年3月2日 Ayami SUNDAYCHAI 留学に関する質問の中で一番に多い質問は、留学費用は?貯金はどれくらいしていったらいい?のような質問です。もちろん貯金はあるに越したことはあり …
カナダ暮らし バンクーバーで家探し。家タイプと住みやすい家の特徴【バンクーバー暮らし】 2022年3月1日 Ayami SUNDAYCHAI 以前、私が借りているアパートの家賃についての記事を更新してから、家探しについていくつか質問があったので、今回は家探し …
カナダカフェ ティファニーブルーのカップが可愛い、コマーシャルストリートにあるカフェ【バンクーバーカフェ】 2022年2月28日 Ayami SUNDAYCHAI 今日は私が6年前からお気に入りでよく行っていたコマーシャルストリートにあるカフェを紹介します。 Prado cafe 私がよく行く店 …
カナダ暮らし 遅れましたが、あけましておめでとうございます【新年初ブログ】 2022年2月27日 Ayami SUNDAYCHAI 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方々にブログを読んで頂きました。私の経験が少しでも役に立てていると思うと大 …
カナダ暮らし カナダでカーシェア、EVOの登録の方法。無事故証明書ってどうやって取得するの?【カナダ暮らし】 2021年10月1日 Ayami SUNDAYCHAI カナダの運転免許証を無事に取得したので、カーシェアのEVOを登録した。ただ、登録のやり方に苦戦して1ヶ月ほどかかってしまったので、登録までの …
カナダ暮らし カナダで運転、日本の運転免許証をカナダの運転免許証に切り替える方法は?【カナダ暮らし】 2021年9月30日 Ayami SUNDAYCHAI 先日遂にカナダの運転免許証に切り替えてきました。当日の様子を紹介しますので、参考にしてみて下さい。 カナダの運転免許証に切り替える方法 …
カナダ留学 現在のバンクーバーのカレッジの状況、オンライン授業は引き続き行われているか?【カナダ留学】 2021年9月18日 Ayami SUNDAYCHAI 日本に一時帰国する為に6月に一旦カレッジの授業を中断ししていた、授業が9月に再開したのですが、3ヶ月前の学校の状況が少し変わっていたので紹介 …
カナダカフェ バンクーバー郊外、おしゃれでかわいいおすすめのカフェ【バンクーバーカフェ】 2021年8月19日 Ayami SUNDAYCHAI コロナの影響で不要不急な外出は自粛していたのであまり行けていなかったのですが、飲食店の店内飲食が再開されたのでこれから少しずつバンクーバーの …
カナダ留学 【夫婦でカナダ移住】PGWPと配偶者ワークパーミットの申請の注意点 2022年12月7日 Ayami SUNDAYCHAI この度晴れてカナダ公立カレッジを卒業しまして、現在ポスグラ申請中です。また夫は配偶者ワークパーミットを同時に申請しております。私はビザJPカ …
カナダ留学 カナダの公立カレッジ卒業しました【カナダ留学】 2022年11月10日 Ayami SUNDAYCHAI カナダの公立カレッジ卒業しました 2020年の秋から通ったバンクーバーコミュニティカレッジ(VCC)をこの度晴れて卒業しました。長かったよ …
カナダ留学 現在のバンクーバーのカレッジの状況、オンライン授業は引き続き行われているか?【カナダ留学】 2021年9月18日 Ayami SUNDAYCHAI 日本に一時帰国する為に6月に一旦カレッジの授業を中断ししていた、授業が9月に再開したのですが、3ヶ月前の学校の状況が少し変わっていたので紹介 …
カナダ留学 14日の自己隔離の様子【コロナ禍でのカナダ入国 2021年7月27日 Ayami SUNDAYCHAI カナダに戻ってきて早くも自己隔離期間が終わろうとしています。自己隔離の様子を簡単にまとめてました。 14日の隔離生活 私はワクチン接 …
カナダ留学 出国72時間前のPCR検査【カナダ渡航】 2021年7月23日 Ayami SUNDAYCHAI カナダ入国に必要な、出国72時間前に受けるPCR検査の予約の取り方をまとめました。 https://sundaychai.com/canada-pcr/ PCR検査の予約 P …
カナダ留学 バンクーバー 空港、入国審査の様子【学生ビザで再入国】 2021年7月22日 Ayami SUNDAYCHAI 7月14日にバンクーバーに到着した際の入国審査の様子や提示した書類等をまとめました。4ヶ月前にカナダに入国した際の様子はこの記事にまとめてあ …
カナダ留学 カナダへ入国しました【一時帰国からカナダへ再入国】 2021年7月21日 Ayami SUNDAYCHAI 日本に一時帰国してから1ヶ月半が経ち、先週無事に一時帰国からカナダへ戻ってきました。入国時に必要だった書類をまとめたので、参考にしてください …
カナダ留学 ホームステイ先での実体験、今思えば悲しい話【カナダ留学】 2021年7月6日 Ayami SUNDAYCHAI 留学時、最初の数ヶ月間ホームステイする留学生は多いと思います。私は2015年に初めてバンクーバーにワーホリに行った際、3ヶ月間ホームステイし …
カナダ留学 一時帰国を終え、バンクーバーへ戻ります。航空券予約しました【コロナ禍でのカナダ渡航】 2021年7月4日 Ayami SUNDAYCHAI 6月3日に日本に一時帰国し、早くも1ヵ月が経ちました。そして、7月14日にバンクーバーへ戻ることが決まったので、早速航空券を予約しました。 …
カナダ留学 カナダカレッジ、対面授業再開は秋頃か【カナダ留学】 2021年6月29日 Ayami SUNDAYCHAI カナダはワクチン接種も進み、コロナ終息に向けて進み始めています。現在はオンライン授業を行なっているカレッジも、対面授業再開を視野に入れてきて …
カナダ暮らし バンクーバーで家探し。家タイプと住みやすい家の特徴【バンクーバー暮らし】 2022年3月1日 Ayami SUNDAYCHAI 以前、私が借りているアパートの家賃についての記事を更新してから、家探しについていくつか質問があったので、今回は家探し …
カナダ暮らし 遅れましたが、あけましておめでとうございます【新年初ブログ】 2022年2月27日 Ayami SUNDAYCHAI 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方々にブログを読んで頂きました。私の経験が少しでも役に立てていると思うと大 …
カナダ暮らし カナダでカーシェア、EVOの登録の方法。無事故証明書ってどうやって取得するの?【カナダ暮らし】 2021年10月1日 Ayami SUNDAYCHAI カナダの運転免許証を無事に取得したので、カーシェアのEVOを登録した。ただ、登録のやり方に苦戦して1ヶ月ほどかかってしまったので、登録までの …
カナダ暮らし カナダで運転、日本の運転免許証をカナダの運転免許証に切り替える方法は?【カナダ暮らし】 2021年9月30日 Ayami SUNDAYCHAI 先日遂にカナダの運転免許証に切り替えてきました。当日の様子を紹介しますので、参考にしてみて下さい。 カナダの運転免許証に切り替える方法 …
カナダ暮らし 運転免許証の翻訳を申請しました【カナダ暮らし】 2021年8月18日 Ayami SUNDAYCHAI バンクーバーで運転するために、カナダの運転免許証に切り替えるための第一歩として、先日在バンクーバー日本領事館に日本の運転免許証の翻訳を申請に …
カナダ暮らし 【2021年8月最新】現在のバンクーバーの状況!コロナ前の生活はどこまで戻ってきたか? 2021年8月17日 Ayami SUNDAYCHAI まだコロナ感染拡大が続いて深刻な状況にある国がある中、カナダは以前のような暮らしに戻りつつあります。現在のバンクーバーの様子をまとめたので、 …
カナダ暮らし コロナ禍バンクーバーでの過ごし方【カナダ暮らし】 2021年6月30日 Ayami SUNDAYCHAI コロナ禍のバンクーバーでの過ごし方についてまとめました。6年前にバンクーバーに留学した時と、現在では過ごし方が大きく違います。コロナ禍での留 …
カナダ暮らし 1回目のワクチン接種完了、接種の様子と副作用【カナダ暮らし】 2021年6月21日 Ayami SUNDAYCHAI 5月末、1回目のコロナのワクチンを接種してきたので、その時の様子と副作用について紹介します。 ワクチン接種までの流れ ワクチンを接種 …
カナダ暮らし 【コロナ禍での日本一時帰国】バンクーバー 近郊、陰性証明証を発行してくれるおすすめのクリニック 2021年6月20日 Ayami SUNDAYCHAI 今回日本へ一時帰国するにあたり、一番重要だったのがPCR検査の陰性証明書です。私は在バンクーバー 日本領事館のウェブサイトから、日本政府が指 …
カナダ暮らし バンクーバー郊外、家賃はいくら?二人暮らしアパートの現状【カナダ暮らし】 2021年6月18日 Ayami SUNDAYCHAI バンクーバーはどれぐらいの家賃でどれくらいの家に住めるのか、気になる方も多いかと思います。私は今バンクーバー郊外のアパートに主人と住んでいま …
国際結婚 コロンビア人はセカンドラストネームがある。結婚後の名字はどうなるの?【国際結婚】 2021年1月15日 Ayami SUNDAYCHAI 以前、国際結婚したら夫の名字に変えるべきかどうかについての記事を書きました。本記事では、セカンドラストネームがあるコロンビア人と国際結婚 …
国際結婚 国際結婚後、夫の名字に変更するべきか?メリットとデメリット【国際結婚】 2021年1月13日 Ayami SUNDAYCHAI 日本では国際結婚の場合、氏名変更の手続きをしなければ、原則夫婦別性のままです。本記事では、本記事では、夫の性に変えるべきかどうか、子 …
国際結婚 外国人配偶者のビザ更新、手続きと必要書類【国際結婚】 2021年1月7日 Ayami SUNDAYCHAI 私は2017年にコロンビア人の主人と結婚して日本に住んでいます。この三年間で、主人は二度ビザの更新手続きを行いました。 本記事では、外 …
国際結婚 コロンビア人と国際結婚、必要書類と手続き【国際結婚】 2021年1月5日 Ayami SUNDAYCHAI 私は、三年前にコロンビア人の主人とカナダで結婚しました。今回は日本でコロンビア人と結婚する際に必要な書類、手続きの流れを紹介します。 …
国際結婚 【国際結婚】外国人夫が日本で就職活動【日本語が話せないと難しいか?】 2020年11月24日 Ayami SUNDAYCHAI 夫婦で日本に移住するんだけど、日本語が話せない夫の仕事探しが心配だなー 私は、2年半前にコロンビア人の夫と日本に移住し、当時夫は、 …
国際結婚 結婚を考えている国際カップルの皆さんへ【今から準備しておくべきこと】 2020年9月10日 Ayami SUNDAYCHAI コロナウイルスの世界的流行で遠距離恋愛している多くの国際カップルの方々が、国境閉鎖や入国規制により会えない状況が続いています。そこで …
国際結婚 カナダで国際結婚のメリット【カナダ在住者必見】 2020年7月21日 Ayami SUNDAYCHAI 本記事はカナダ、BC州で国際結婚するメリットについて紹介していきたいと思います。パートナーの国よって多少異なる点がありますので、参考 …
国際結婚 【日本の国際結婚の手続き】必要書類 2020年7月16日 Ayami SUNDAYCHAI 本記事では国際結婚の手続きと必要書類をまとめていきます。パートナーの国にもよりますが、取得するのに手間と時間がかかるものもあるので、早めに準備し始めるのをオススメします。 …
国際結婚 質問書の記入のしかた【配偶者ビザ】 2020年6月26日 Ayami SUNDAYCHAI 質問書はどのようにに書いたらいいの? 本記事では、配偶者ビザの提出書類である、質問書の書き方、コツを紹介します。 質問書の内容は下記のとおりです 結婚歴 結婚の経緯 …
国際結婚 配偶者ビザ申請に必要な書類【国際結婚】 2020年6月25日 Ayami SUNDAYCHAI 私は3年前国際結婚した後、主人の配偶者ビザを自分で申請しました。 配偶者ビザの申請は、パートナーの国籍やお二人の交際期間や同居状況等によっても異なりますが、基本的 …