今回日本へ一時帰国するにあたり、一番重要だったのがPCR検査の陰性証明書です。私は在バンクーバー 日本領事館のウェブサイトから、日本政府が指定する陰性証明書を発行してくれるクリニックを見つけましたが、とても良いクリニックだったので詳しく紹介します。
Bon Voyage Medical
私が受診したクリニックは、Bon Voyage Medicalです。私は同じ日に検査結果が出る、SAME DAY COVID-19 RT-PCR/NAAT $345.00を予約しました。ちなみに、日本政府が指定するフォーマットの陰性証明書を記入してもらう場合は、別途$60かかりました。
他のクリニックよりも少し高いように感じましたが、私がここのクリニックに決めた理由は下記の通りです。
早朝から開いている
朝7時から予約できたので、学校を休むことなく検査を受けることが出来ました。
メールの連絡が早い
検査の予約をする前にメールで問い合わせをしたのですが、メールの返事がとても早かったです。
検査結果は何時頃に届いたか?
検査結果は夕方6時ごろにメールにて届きました。日本政府が指定するフォーマットと、クリニックオリジナルの陰性証明書がPDFで送られてきました。
記入ミスと書類の字の大きさに問題
検査結果の検査した時間に記入ミスがあったのと、パソコンで入力した字の大きさが大きすぎたようで、陰性証明書を印刷した際に書類に字が入りきらないというトラブルがありました。
しかし、クリニックにすぐメールするとすぐに訂正したものを送って下さりました。このような場合対応が早いのはとても助かります。
陰性証明書が発行してもらえるバンクーバー 近郊のクリニック
先日の記事にも紹介していますが、BCCDCが紹介しているバンクーバー 近郊のクリニックは下記の通りです。

予約の際は、検査の方法が鼻咽頭ぬぐい液であるかどうか、また日本の政府が指定するフォーマットの陰性証明書が発行できるかどうかを必ず確認しましょう。
さいごに
日本へ帰国する際にPCR検査を受ける際は、必ず日本政府が指定する検査方法であるかどうか、指定のフォーマットの陰性証明書を発行してくれるか事前にクリニックに問い合わせてから、予約しましょう。また、検査結果を受け取った後は、名前やパスポートの情報に間違いがないか、記入漏れやミスがないかをしっかり確認しましょう。