今回私はカレッジのプログラムの途中で、日本へ一時帰国しました。単位や卒業どうなるのか、カレッジはどのように対応してくださったのかまとめました。
クラスの編入手続きをしました
私のプログラムは二つのコースがあり、一つめのヘアスタイリストのコースと二つ目のスパコースで間に3ヶ月の休暇があります。また、ヘアスタイリストコースは後二ヶ月ほどで修了予定でした。
しかし、今回日本へ帰国しなければいけなくなってしまい、オンラインで日本から引き続き受講することが可能かどうか相談したのですが、実技テスト等をオンラインですることが難しいと言われました。
ですが、ちょうどヘアスタイリストコースのレベル2が修了した段階だったので、ここでプログラムを一旦中断し、本来休暇中の9月にレベル3のみを他のクラスで受講し、プログラムを修了することが可能だと言われました。
幸いクラスに空きがあり、この方法を利用して無事に一時帰国することができました。

カレッジ側の対応
幸い私のインストラクターはとても親切で、親身になって迅速に対応して下さりました。プログラムのディレクターと留学生のカウンセラーも親切に対応して下さり、安心して帰国することができました。
単位について
今回クラス編入という手続きをとったので、単位については何も心配いりません。
卒業は遅れるのか?
クラス編入手続きをし、スパコースが始まる前の本来休暇中でる期間にレベル3(1ヶ月半)のみを受講することになるので、卒業は遅れることなく予定通りです。
さいごに
今回の一時帰国は急な出来事で不安がありましたが、インストラクターの方々やカレッジの親切で迅速な対応のおかげで、安心して無事に日本へ帰国できました。この記事の内容はあくまでも私の経験ですが、参加になれば嬉しいです。